南海バスの路線図
南海バスは南海バス株式会社の運営であり、南海電鉄こと南海電気鉄道株式会社の子会社になります。
バスの路線図は電車に比べて複雑なため、路線名(行先)と系統番号、経由地を確認して乗る必要があります。
以下が南海バスの路線図になります。
(クリックで南海バスのPDFファイルに飛びます)
南海バスの時刻表
時刻表はこちらの路線図から停留所を選んで表示させます。
時刻表は→こちら
検索の際は、「鉄道駅から探す」や最寄りのバス停の「よみから探す」が便利です。
ここで表示される時刻表はその停留所全ての一覧が表示されるため、堺市(堺駅前など)など、ハブとなるターミナル停留所のファイルは多いため、行き先と経由地をしっかり確認しておく必要があります。
また、この停留所情報に乗り場も載っています。
駅から利用する南海バスの時刻表
鉄道の駅から利用する方も多いでしょう。
ここではよく使われる駅の時刻表を掲載しておきます。
「河内長野駅前」の時刻表→こちら
「和泉中央駅」の時刻表→こちら
「泉ヶ丘駅(北側)」の時刻表→こちら
「泉ヶ丘駅(南側)」の時刻表→こちら
「岸和田駅前」の時刻表→こちら
「光明池駅」の時刻表→こちら
「堺東駅前(南海高野線)」の時刻表→こちら
「堺東駅北口(南海高野線)」の時刻表→こちら
「金剛駅前(東側)」の時刻表→こちら
「金剛駅前(西側)」の時刻表→こちら
「堺駅前(南海本線)」の時刻表→こちら
「堺駅西口(南海本線)」の時刻表→こちら
「堺駅南口(南海本線)」の時刻表→こちら
南海バスの運賃表と定期代
運賃を調べる場合には通常の乗換案内(Navitimeやジョルダンなど)のようなウェブサービスでも同じで、時刻や所要時間、料金が表示されます。
南海バスのサイトでも運賃検索が用意されています。→こちら
定期券は停留所で決まっているわけではなく、主に片道運賃の価格から決定されています。
そのため、下記の定期券運賃表を見て、通勤または通学から見れば簡単に確認できます。
南海バスの高速バスと関西空港リムジンバス
南海バスではよる出発の各種高速バスも運行されています。
出発は大阪・京都・なんば・神戸・堺・和歌山のいずれかで、
行き先は東京立川、国分寺、秋葉原、成田空港、神奈川県の大田原、長野、新潟、山形、徳島、岡山と多くの場所に運行されています。
詳しくはこちらから確認できます→こちら
また関西空港までバスを利用する方も多いでしょう。
南海電鉄でも関西空港線がありますが、こちらの関西空港リムジンバスの路線図は以下になります。
また、運賃表は以下になります。
南海バスの運行状況と問いあわせ先とホームページ
南海バスへの問い合わせは以下の電話番号になります。
南海バス 営業課 TEL:072-221-0781(平日9:00~17:30)
南海ウイングバス南部(岸和田・泉佐野・泉南方面) TEL:072-467-0601(年中無休)
運行状況は南海バスのホームページのトップ画面で確認ができます。
このトップ画面からも「かんたん検索」で時刻表・運賃・経路を検索できます。
コメント